fc2ブログ
コンテントヘッダー

サイト案内

わざわざこのページに訪問してくださってどうもありがとうです>ω<

beatmaniaⅡDXをまったりしている歩ですΣ(・ω・ノ)ノ
また、相互リンクも随時受付中ですのでよかったらお願いします。

ネタがないときなどは段位認定攻略もしているのでよかったらどうぞww

また、自分なりに上手くなるための練習方法も書いてますので
そちらもよろしくです(´ω`)

【管理人情報】
ACプレイ実績
CSプレイ状況
友人(リンク)紹介
ⅡDXプレイヤーに100の質問

【練習法】
練習法そのⅠ
練習法そのⅡ
練習法そのⅢ

【段位認定の攻略??解説】
EMPRESS
段位認定 SP六段編
段位認定 SP七段編
スポンサーサイト



このページのトップへ
コンテントヘッダー

AC

とりあえず、今までプレイした実績をメモしてたのでこっちにも載せてみます。

あぁ・・部分部分抜けてるところもありますがご了承お願い致しますm(_ _)m

【カード】
EMPRESS
DJNAME RUY
ID 4058-8271
SP 十段(60%) DP -

EMPRESSからカード新しくしました。
リハビリも兼ねて心機一転ということで。
ライバル登録はご自由にどうぞ!!
あまりプレイしてないですがね><;;
ちなみに、スコアは高くないのでそこんとこ宜しくお願いします。

【プレイ回数】
DD:312回
GOLD:332回
TROOPERS:73回
EMPRESS:34回 ←現在までの回数を記入してます。

【段位認定】
DD ・二段→五段→六段→七段
GOLD  ・八段→九段→十段
TROOPERS ・二段→九段    
EMPRESS ・六段→七段→八段→九段→十段

【DD】七段取得(71%) 2006/10/10
【GOLD】八段取得(81%) 2007/02/21
【GOLD】九段取得(93%) 2007/04/25
【GOLD】十段取得(69%) 2007/06/08
【EMPRESS】九段取得(74%) 2009/01/11
【EMPRESS】十段取得(60%) 2009/03/14

【ACクリア状況】
暇ができたら書きたいと思いますww(ぁ
このページのトップへ
コンテントヘッダー

AC 30回プレイ記念

生きてた歩ってか管理人ですww(ぁ
それでも、見に来てくれてた方々には感謝感激ですです(´ω`)

さてさて、挨拶はこの辺で・・・
寺の話でもしましょうか(´ェ`*)ネーw

っていっても全然してませんww(ぁ
あ・・ここで報告がありますΣ( ̄□ ̄)

SP十段受かりましたwwww(ぶ
証拠写真も下に載せますd(。ゝд・)

この前の土曜日に美容院の帰りにゲーセンよりましたww
そう今年初プレイですww(ぶ
ACは2ヶ月以上もしてないことになります(´ェ`*)ネーw
CSも全然できてなかったので・・・
スコアなんてもう悲惨すぎて悲惨すぎて(((( ;゚Д゚)))

とりあえず、姫寺総プレイ回数30回記念ということで・・
無謀にも十段挑戦してみたらなんかしらんが受かってしまったんですよσ(´ x `;*)

以下写真の↓にそれぞれの曲のプレイ解説いれときますww

090314_1612~01

1曲目【Scripted Connection⇒A mix】
縦連でゴッソリもっていかれました(・∀・)

2曲目【FIRE FIRE】
正規超嫌いです・・
って言っても今の状態だと乱でも無理かもσ(´ x `;*)

3曲目【ピアノ協奏曲第1番"蠍火"】
え??なんで蠍火が入ってんのって思った><;;
最後の皿複合までは100%~50%をいったりきたりww
まぁ~中盤までは死ぬ要素は無かったかなwww
でも、最後でゴッソリもっていかれた(・∀・)

4曲目【AA】
5小節~9小節の間で死ぬかと思った( ;´Д`)
それから発狂地点までは回復!!ゲージを100%にして
発狂に突入www

発狂地点で50%維持>ω<b
いけたぁあああと思った俺・・
足が震えます・・
しかぁ~し・・・

最近全然ビーマニをしてなかった俺の腕は蠍火の時点で吹っ飛んでますww(ぁ
発狂すぎてちょっとたってから一気にゲージ下降wwww(ぶ
でもなんとかゲージは残ったwww

んで、底辺ながらもSP十段復帰しました。

あぁ~とりあえず、十段まで行ったんで・・・
段位攻略記事更新しようかなと思っとりますww
このページのトップへ
コンテントヘッダー

段位解説??攻略?? SP七段編

あけましておめでとうございます。
今年はブログ頑張っていきますので・・
どうかよろしくっち・∀・

あいさつはこのくらいにして・・
とりあえずSP七段受けてきたので、恒例??のやります。

1曲目:waxing and wanding Notes:997 ☆10 BPM191
分類:乱打、同時押し
【解説】 ※1Pサイド
序盤:4連階段→から皿+同時押し 短階段など。
中盤:譜面密度が優しくなるので、回復地帯。
終盤:密度が上がり、同時押し連打がメイン。

序盤で少しゲージが落ちても、中盤で十分回復できるのでおk。
ただ、ここでゲージを結構持っていかれるようでは、あとの三曲は耐えれないだろう。
中盤は回復地帯。ここが回復じゃない人は、七段は無理かもしれません。
基本見切りやすい同時押しとリズムも一定なので、七段の中では1番簡単。
後半は、譜面密度も多くりますが比較的打ちやすい配置なので
譜面自体を覚えた方が楽かもしれません。

2曲目:冥 Notes:1111 ☆10 BPM66~200
分類:乱打、階段、ソフラン
【解説】 ※1Pサイド
序盤:トリルが一部。基本速い階段メイン。
中盤:BPMが変化。低速から徐々に早くなる。
終盤:密度が少し低くなるので、序盤を抜けれれば、ウイニングラン。

27小節~33小節まで、トリルがあるがこれは基本速めに連打してあげれば繋がる。
自分が思ってるより速く連打をしてあげよう。

34小節~50小節まで、ここが難しい。速い階段+折り返し階段+青鍵盤と白鍵盤の混合。
六段課題曲が階段がメインだったが・・
それより難しく、何より速い。
階段曲をいくつかプレイして慣れる必要があります。

50小節~54小節まで、BPM200からBPM100になる。
基本BPMは200に合わせたほうが無難。
低速が苦手なら、帽子を被ってやればいくらかマシになるかも・・・

55小節~64小節まで、ここから皿がくるたびにBPMが速くなっていく。
ここはしっかり、打てばいい。
問題は、61~63の皿が絡んでくるところ・・
目線を皿の方にやっていたほうがゲージは残りやすいかもしれません。

ここを超えれば、密度も低くなるのでウイニングラン。

3曲目:TROOPERS Notes:1216 ☆10 BPM177
分類:同時押し、皿
【解説】 ※1Pサイド
序盤:皿+同時押し
中盤;皿+同時押しの階段
終盤:トリルと皿と同時押し

2小節~9小節まで、皿と同時押し。
皿に集中して打つこと。リズム崩すと結構持っていかれる・・

10小節~32小節まで、基本皿があまりないので、ここで回復しておきたい。
ただ、部分で皿が入ってくることがあるのでここは集中。
回復してもそこでゲージを持っていかれたらもったいないので・・

33小節~40小節まで、前の小節に比べ皿が少し入ってきます。
ただ、皿が無いところは比較的簡単なので皿でゲージ減っても皿がないところで回復できます。

41~53小節まで、難関。
皿が多く。また皿のあとすぐ1鍵の2連+α非常に打ちにくいので1鍵は無視して他を取れれば
それで十分。
途中から、同時押しの階段+皿といったような感じの箇所があるので
ここは、無理をせず皿のリズムを一定に保ちながら、打てるとこのみ打とう。

54小節~69小節まで、ここの間は比較的簡単になるのでここで回復しておかないと
最後でごっそりいってしまうので、ここでの回復は重要。

70小節~76小節まで、微妙なトリルが続く。
77小節~86小節まで、ここが一番難しい。
次がサファリなので、なるべくここはゲージ維持もしくは30%~50%ぐらいまで保ちたい。

4曲目:THE SAFARI Notes:900 ☆10 BPM134/150
分類:同時押し トリル

とりあえず、ガオーを頑張れww(ぇ
これを解説しようと思ったら長くなるので・・
攻略法を載せてるサイトを紹介します。結構詳しく解説してるので参考になると思いますので・・
是非そちらに。
beatmaniaIIDX SP☆9~12攻略サイト
THE SAFARI (H)対七段用攻略

↑のサイトさんにいけばおkです。
一応、すぐ飛べるように、七段攻略のページも載せさせていただきました。
ここのサイトは結構自分も参考にさせていただいてるので結構いいものですので。
ついでに、見て行って損はないですよ。

このページのトップへ
コンテントヘッダー

段位解説??攻略?? 六段編

どうも、お久しぶり管理人歩です>ω<b

今回は段位認定 六段をプレイしましたので久しぶりにやってみようかとww(ぶ

※以下管理人が適当に書いてるだけなので参考になるかはわかりませんが・・
 一つの目安になればいいかなと思っております。

1曲目:traces Notes:982 ☆9
分類:乱打 トリル 縦連
【解説】 ※1Pサイドです。
序盤:縦連が微妙に入ってくるが、ある程度一定のリズムで連打してると繋がります。
中盤:中盤は基本トリルが多くなりますが、リズムで打てば大丈夫かと・・
終盤:乱打がメインになってきます。

全体を見ると地力譜面な曲ですね。
中盤~終盤にかけて、トリルや連なる鍵からの同時押し。
練習としては、階段→同時押しに入るときの指配置をしっかり
意識して打てば問題ないかと思われます。

2曲目:CaptivAte2~覚醒~ Notes:894 ☆9
分類:階段 同時押し
【解説】
序盤:単調な譜面なのでここは回復ですね。
中盤:同時押しや階段が含んできます。
終盤:折り返し階段からの同時押しを含んできます。

1曲目では階段→同時押しというようなものでしたが・・
2曲目では白鍵盤の折り返し階段→同時押し・・
問題は中盤~終盤にかけてから、密度も多くなります。

他にも、皿→階段と言ったように複合な譜面になってますね。
基本は1曲目と同じで。階段にしっかりとした耐性をつけることですね。

3曲目:MOON Notes:1067 ☆9
分類:乱打 階段
【解説】
序盤:9小節目までは譜面も単調なので回復に専念。
中盤:短階段が要所要所で入ってくる。
終盤:青鍵と白鍵が絡んでくる階段が多くなる。

3曲目にしてこのノーツ、腕が疲れてる中での階段が辛く感じますがまだまだ辛抱です。
さらに、青鍵盤と白鍵盤を絡んだ階段。それの折り返し+同時押し
要所要所の皿も疲れた腕には追い討ち。
階段すべてを打とうとするのではなく、自分が打てる部分だけでもまた違ってきます。

4曲目:ZERO-ONE Notes:874 ☆9
分類:乱打
【解説】
序盤:9小節目までは簡単な譜面。皿が絡んできますがしっかり見切れば大丈夫です。
中盤:隣接トリルのあとに同時押しが混ざってくるので、ゲージが激減する恐れが。
終盤:白鍵盤の階段が入ってきます。

この1曲を耐えれば念願の六段なのでそれを意識して執念です。
かといって六段最後の曲とあってか、今までの三曲の要素がすべて含まれてます。
癖の強い譜面になってますが・・
MOONを絶える力があればいけると思います。
あとは、4曲まで耐える腕の体力です(´ェ`*)ネーw
このページのトップへ
このページのトップへ
現在の閲覧者数:
02 | 2024/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

歩@ありんこ

Author:歩@ありんこ


ちまちま、音ゲーとかしてたりしている
歩@ありんこです(´ω`)

bemaniSNS
みんなのたまり場【うりきゅう】



アフィリエイト・SEO対策



最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
ブログ内検索
RSSフィード
リンク